my channel Schubert : Menuetto D41-1
クラリネット2本で気軽に取り組めそうな作品紹介、スカルラッティに続き2曲目。シューベルトの20のメヌエットより第1曲です。思い切って音を省いていますが充分楽しめると思います。
自分が相手とは言え合わせるのが難しいです。クリック音なしに多重録音しているので多少のズレはご勘弁いただけましたら幸いです。多重録音できるレコーダーTASCAMのDR-05Xでまず内声を録り、その後上声を重ねています。
20のメヌエットは最近まで知らなかった作品ですが、本来は30曲あったそうです。どれも付点のリズムが特徴なので、16分音符を少々きつめに入れて、でも埋もれずにきっちり発音することが大事かと思います。私はドイツ語は話せませんが、ドイツ語を聞く限り、子音はっきりでかしこまった印象を持ちます。オーストリア訛りというのもあるとのこと、地域差はありそうですが、このメヌエットの溌溂とした感じはドイツ語を想起させます。
0コメント