my channel ローズ:32のエチュードより 第3番

 ローズの練習曲、第3番です。

 ・さらっと吹いてしまえばテンポ作りは楽になるかもしれませんが、sostenutoの指示があるのでしっとりと哀しく演奏が好みです。

・遅くすると2分音符が間延びしがちなので、方向性を持った息遣いをしたい。

・細かい音符はメカニカルにならないよう、丁寧に息を入れてレガートにしていく。

・1番最初のトリルは楽譜ではサイドキー指定(10bisというのがそれ)ですが、私は通常運指で練習して鍛えます。

・再現部A Tempoの次の段の32分音符は少しゆったりめ、menoにして、小声で慈しむようにと演奏しております。


Madoka TSURUYAMA clarinettist

クラリネット奏者 鶴山まどか

0コメント

  • 1000 / 1000