アルペジオ 主和音 変ホ長調
主音で始めて主音で終わる、暗譜不要のアルペジオパターンです。変ホ長調はサイドキーの練習に良いです。
私はシbまで上がりますが、自分の最高音を決めて、それを超える音を含むかたまりを省略すれば初心者から使えます。最低音まで下降したら同じ音から上がって主音で終えます。
五線にのっかるソと、その上のシbの移り変わりは、左手と右手の指が逆の動きをするのでばらつきやすいので注意します。多くの人が最も弱いのは左手薬指なのでコントロールが難しいです。
真ん中のシbは左右中指・薬指をできる限り押さえて、音色を補正します。
0コメント