楽器の消毒方法

 フランス楽器製造組合会議所から出された楽器の消毒方法をビュッフェ・クランポン・ジャパンが翻訳してくださっています。

 ひとまずクラリネットの部分のみですが、各楽器も追って翻訳されるそうです。


 ざっと読んだところ管体はアルコールや次亜塩素酸などの薬品を使うと変質・変色してしまうので、清潔なクロスで拭き掃除が安心なようです。

 

ポイントは、

・使用前後の手洗い、うがい

・マウスピースは水洗い

の2点だと思います。


マウスピースメーカー、ヴァンドレンが紹介している洗い方は過去記事からご覧いただけます。


 フランス人はあまり楽器の状態を気にせず、メンテナンスもたまにしかしない印象です。今回の発表も薬品の扱い方が強気な気がします。

0コメント

  • 1000 / 1000