my channel スカルラッティ:ソナタ K.49

 5月にYouTubeを始めてから初の5分超え録音です。相当苦労しました。だってノーカットですから!でもそのかいあって学生の頃に根詰め練習した頭の使い方を思い出してきました。


 元は鍵盤楽器のためのソナタですが、基本的に右手パートを拾っています。前・後半それぞれ最後の方にある3連続アルペジオは鍵盤ならもっと低い音から始めるところを、下ってから上る音型に変更しました。トリルが続く部分はモルデントで2回くらいにするのが主流のようですが、指強化に丁度いいので入るだけ入れました。


 原曲が大好きでクラリネットでも吹いてますが、ご本家にはかないません。

Madoka TSURUYAMA clarinettist

クラリネット奏者 鶴山まどか

0コメント

  • 1000 / 1000