teamLab☆Borderless@お台場

 7月のPlanetsに引き続き、チームラボ、念願のお台場へ。豊洲に比べて作品数が多く、何時間でもいられそう。豊洲にだって長時間いたけれど、お台場は4時間くらいはいたかもしれない。

 デジタルアートは変化していくのが面白くて、目が離れなくなります。時間帯で違う表情を見ることができるため、同じ作品でもまた戻ってきて鑑賞するのもおすすめ、とスタッフの方が言っていた。

 参加型の作品も多数。つり橋を渡ったり、お絵描きしたものが投影されたり、こびとと戯れたり、小さな子が沢山いる中、無邪気に遊んできました。


 ポスターでよく見かける、ランプの森。

 翔け抜ける彗星

 湧き出るこびと

 誰かが描いたトカゲ

Madoka TSURUYAMA clarinettist

クラリネット奏者 鶴山まどか

0コメント

  • 1000 / 1000