最近の思考回路

 顎の不調に続いてコロナ禍がやってきて、この頃は演奏家としての感覚が鈍っていると感じるようになりました。演奏の仕事ができない時期が2年弱の間、色々な職種に足を踏み入れ、学んだこともあるにしろコロナ禍相まって喪失感がどうにも大きい。


 演奏活動の傍らでYouTubeInstagramの投稿、Pocochaのライブ配信も試していますが、面倒くさがりの私は当然思うようにいかず、ミリ単位で試行錯誤中です。もう1つ始めようとしていることもあるのに、どうなることやら…!


 3月から始めたポコチャについて。誰でも活躍できるということを売りにしていますが、価値観が崩壊して混沌としています。他の配信アプリは詳しく分かりませんが、同様だと予想します。

 演奏配信においてはプロフェッショナルとアマチュアが混在するのに、その違いが分かる視聴者が僅少。音楽大学出身者が手を抜いていることが大きな問題。音を並べるだけの三流がゴロゴロ。


 視聴者にとっても高額課金を誘導するようなシステムになっている。配信者としては価値に見合った投げ銭をもらえないと困る。


 配信者のランクが上がらないと続けるのは難しいシステムなのに、ランクアップと配信内容がリンクしないのが現状。私の場合は演奏の質が第一であり、コミュニケーション能力を何とかするには腰が重い。長時間配信が必須、時間を取ろうとすれば疲労でクオリティが落ちる。

 アプリ内で一定評価を得るのは無理だと判断しましたが、それでも細く続けるつもりです。

 

 私をライブ配信に誘導したのはライバークリエイト(Liver Create)という事務所ですが、頼まなければ何もサポートがなく、乱立するライバー事務所の実情を体験しております。契約前、自分なりに調べたつもりではありますが、インターネット上には大した情報がなく親会社も大きそうなので信用しましたが、マネジメント会社を名乗れるような業務実態はありません。

 

 他の事務所も大差ないと耳にしましたが、新たな注目商売なのでしょう。ウェブ検索で見つかる情報は作成者にコンタクトが取れないページがほとんどだと、今になって分かってきました。最近別のメディアからも勧誘がありましたが、手あたり次第営業しているようです。


 さて、色々書きましたが来年にかけて、色々試して絞っていくということをしようと考えております。久しぶりに胃薬を飲みました。頑張ります。


0コメント

  • 1000 / 1000